第33回全国産業教育フェア福井大会 さんフェア福井2023 第31回全国高等学校ロボット競技大会 岡山県予選会

主 催

岡山県高等学校工業教育協会

共 催

一般社団法人 岡山工業会

日 時

令和5年8月29日(火)
9:00~10:00 受付
9:30~11:30 練習走行
12:30~13:00 開会式
13:00~16:00 競技大会
16:00~16:30 表彰並びに閉会式

会 場

岡山県立東岡山工業高等学校
岡山市中区土田290-1
TEL:086-279-0565
FAX:086-279-0567

趣 旨

本県の専門高校等で学ぶ生徒が、創造力を発揮して新鮮な発想で工夫を凝らし、仲間と協力しながら全国高等学校ロボット競技大会への出場を目指す。また、その過程を通して高度な技術・技能を習得し、ものづくりへの興味関心を高めさせるとともに、次世代を担う技術者としての資質を向上させる。

競技内容

「第31回全国高等学校ロボット競技大会福井大会競技規則」にて実施する。ただし、次の(1)~(3)のとおりとする。なお、岡山県予選会上位2チームを県代表を選考する。

(1)競技形式と順位の判定基準
予選と決勝の2回競技を行うが、順位は決勝の得点のみをもって決める。対戦形式はとらない。
(2)競技順
決勝の競技順は予選の得点の低いチームから行う。なお、練習走行は大会当日の受付順で実施し、予選の競技順は仮申込順とする。
(3)車検
すべてのチームについて、練習走行前と競技前に行う。

表 彰

全国高等学校ロボット競技大会岡山県予選会は第1位、第2位、第3位を表彰する。

参加数

9チーム

結 果

第3位 東岡山工業高等学校 電子機械科 東工1号チーム

第1位 東岡山工業高等学校 電気科犬・猿・雉チーム
第2位岡山工業高等学校  電気科 ハッピーフレンズチーム
第3位東岡山工業高等学校 電子機械科東工1号チーム