日 時
令和元年8月2日(金)
会 場
山口県立下関工科高等学校
開催種目
測量部門
参加者
15名
成 績
第1位 | 広島県立広島工業高校 土木科3年 白石 輝 村上 裕隆 山本 翔和 |
第2位 | 山口県立下関工科高校 建設工学科3年 有瀬 義高 木下 慎治 杠 城一郎 |
第3位 | 岡山県立岡山工業高校 土木科3年 宇都宮 広夢 川口 誠一郎 難波 雄一 |


日 時
令和元年8月2日(金)
会 場
山口県立下関工科高等学校
開催種目
測量部門
参加者
15名
成 績
第1位 | 広島県立広島工業高校 土木科3年 白石 輝 村上 裕隆 山本 翔和 |
第2位 | 山口県立下関工科高校 建設工学科3年 有瀬 義高 木下 慎治 杠 城一郎 |
第3位 | 岡山県立岡山工業高校 土木科3年 宇都宮 広夢 川口 誠一郎 難波 雄一 |
日 時
令和元年8月23日(金)
会 場
岡山県立東岡山工業高等学校
成 績
第1位 | 山口県立下松工業高校 松村 望来 |
第2位 | 岡山県立岡山工業高校 井上 麻矢 |
第3位 | 広島県立広島工業高校 渡邊 詞音 |
電気工事部門
日 付
令和元年6月14日(金)、15日(土)
会 場
山口県立下関工科高等学校
成 績
第1位 | 山口県立下関工科高校 電気工学科3年 松上 瑞 |
第2位 | 山口県立下関工科高校 電気工学科3年 山﨑 祐也 |
第3位 | 広島県立広島工業高校 電気科3年 三城 虎太郎 |
電子回路組立部門
会 場
防府地域職業訓練センター
成 績
第1位 | 岡山県立岡山工業高校 情報技術科3年 山下 佑馬 |
第2位 | 山口県立下松工業高校 情報電子科3年 林 峻平 |
第3位 | 山口県立柳井商工高校 建築・電子科電子コース2年 光永 椎奈 |
木材加工部門
会 場
山口県立下関工科高等学校
成 績
第1位 | 岡山県立津山工業高等学校 建築科3年 上原 歩実 |
第2位 | 広島県立広島工業高等学校 建築科3年 濱井 大季 |
第3位 | 広島県立広島工業高等学校 建築科3年 岡本 美典 |
高校生ものづくりコンテスト中国地区大会(自動車整備部門)が、岡山自動車大学校実習場で開催されました。
日 程
平成30年6月30日(土)
会 場
岡山自動車大学校実習場
成 績
第1位 | おかやま山陽高校 自動車科3年 綱嶋 久之 |
第2位 | 岡山商科大学附属高校 総合学科工業系列3年 丸小野 友治 |
第3位 | 広島市立広島工業高校 自動車科3年 森清 光紀 |
高校生ものづくりコンテスト中国地区大会(電気工事部門)・(電子回路組立部門)が、岡山職業能力開発促進センターで開催されました。
日 程
平成30年6月16日(土)
会 場
岡山職業能力開発促進センター
電気工事部門
成 績
第1位 | 広島市立広島工業高校 電気科3年 門田 真琴 |
第2位 | 岡山県立東岡山工業高校 電気科3年 山本錠顕 |
第3位 | 山口県立宇部工業高校 電気科3年 森清 光紀 |
電子回路組立部門
成 績
第1位 | 岡山県立岡山工業高校 情報技術科3年 岡島 拓海 |
第2位 | 岡山県立岡山工業高校 情報技術科2年 山下 佑馬 |
第3位 | 岡山県立岡山工業高校 電気科3年 景山 宝惇 |