目 的
建築系学科生徒のものづくりに関する技術・技能の向上と若年技術者の育成を図る
また高校生ものづくりコンテスト中国地区大会の選手選考を兼ねる
主 催
岡山県高等学校工業教育協会
主 管
岡山県高等学校工業教育協会建築系部会
日 時
令和5年5月27日(土) 9:00~15:00
会 場
岡山県立水島工業高等学校 木材加工実習室
〒710-0807 倉敷市西阿知町1230
Tel086‐465‐2504
日 程
9:00~ 受付
9:10~ 9:25 審査員・引率教員打合せ
9:30~ 開会式
10:00~13:00 競技
13:00~ 審査及び結果集計
14:30~ 表彰式・閉会式
出場資格
岡山県内の建築系学科に在籍する高校生
ものづくり委員
各校2名
審査員
3名(岡山県建設労働組合)
準備物
大工道具一式作業のできる服装上履き(体育館シューズ等)タオル飲み物 等
競技方法
全工協会 高校生ものづくりコンテスト全国大会に準ずる
特別規則を適用する(大会当日図面は書かない)
その他
今大会の上位2名が中国地区大会の出場権を得る
競技後中国大会に向けて審査員からアドバイスを受けた
出場者
4名
成 績
第1位 | 水島工業高等学校 | 2年 | 大屋 洸仁 |
第2位 | 水島工業高等学校 | 2年 | 竹内 寛太 |





