目 的
工業を専門とする教職経験年数2年目及び3年目の教諭に対して、専門的な研修や若手教員相互の情報交換を行うことで、意欲や情熱を更に高め実践的指導力の向上を図る。
期 日
令和5年8月2日(水) 13:30 ~ 16:20
会 場
松原公民館及び信平幸一記念館
〒716-0067 高梁市松原町春木669-1
Tel.0866-26-1001
日 程
1)開会(13:30~ 13:45) | |
挨拶 | 岡山県高等学校工業教育協会 理事長 文谷 元信 |
挨拶 | 松原公民館長 福島 利久 様 |
2)講演・見学(13:45~16:15) | |
講師紹介 | 岡山県高等学校工業教育協会 企画広報副委員長 横田 寿弘 |
講演 | 「ロボットの魅力、ものづくりの心、感動、創作への夢」 |
講師 | 信平幸一記念館館長 信平 幸一 先生 |
記念館へ移動 | 数台の車に乗り合わせ |
記念館見学 | |
挨拶 | 岡山県教育庁高校教育課職業指導班指導主事 (主幹) 田内 道康 様 |
3)閉会行事(16:15~16:20) | |
挨拶 | 岡山県高等学校工業教育協会企画広報委員長 谷口 和士 |
参加者
2年目及び3年目教諭
高等学校工業教育協会 理事長・企画広報委員会
備 考
・集合:13:15 高梁市松原公民館集合(各自)
ただし、乗りあわせて公民館に向かう場合、高梁城南高校に駐車可です。
・「美術」採用で専門科に配属となっている教諭の方は任意参加とする。